Bunka “チャンネル”

2019-05-02 hatena内移動


 asterisk 

 

**********

 

 

~20

80年代後半から90年代前半にかけて
毎年決まった時期に出かけ
くりかえし鑑賞した 子供用演目(おつきあい)

殆ど 井上さん(祖師谷)のところの出し物で
小さな子供が何人か出演できるという‥ やりくり

大人の遣り繰りも たいへんに大変
才能のある方も  まあまあな方も

支払額次第

そういうジャンルは なんと言えば?


f:id:kaon-yokegawa:20181118130757j:plain
そちらのほうでも「国立」専門学校の
鍛えぬかれた小さな生徒が(お仕事(に向けて))
出演する舞台(団体) 版などはある(レベルが)

「5歳」で  自分で
「チャンネル」に合わせられる日常

映る何かが気に入って 自分もおこないたい場合
近くにいる人間に そこと繋がる道を聞ける

即向かうことができ ‥実際に道がある 「国」

‥もある

(使い方もある)

https://www.bolshoi.ru/en/
http://bolshoi-cinema.jp/sp/
f:id:kaon-yokegawa:20181118100650j:plain

https://jp.rbth.com/arts/2017/01/02/671098
…グリゴローヴィチは1964年、ボリショイ劇場のバレ工マスターとなる。 この役職について初めて手がけたのが、クラシックバレ工「くるみ割り人形」の改訂版だ。グリゴローヴィチはこの作品を子供向けの芝居から哲学的寓話へと変えた。…

  大人向け
  粒ぞろい
  巧く 上手い
  キャラ立ち

(一幕は やや‥@おち‥気味) とりわけ 二幕
夢 幻想(「お菓子の国」版も)の場面での
4組?の印象

スペイン アラビア 中国 ロシア(とフランス)
版による様子‥ SD団は 露仏が逆みたい

 ・ロシアの踊り(トレパック)
  (Danserusse(Trepak))
 ・アラビアの踊り(Danse arabe)
  ベースはグルジア民謡の子守唄
 ・中国の踊り(Danse chinoise)
 ・葦笛の踊り(Danse des mirlitons)
  おもちゃの笛「ミルリトン」
‥これは曲のほう か

f:id:kaon-yokegawa:20181118100528j:plain

ボリショイ・バレエinシネマ Season2014-2015
くるみ割り人形

f:id:kaon-yokegawa:20181118100045j:plain


f:id:kaon-yokegawa:20181118130747j:plain