スズノネ

(17に画像を下に移動-コピペ)


なんとなく持参しているもの

・手製のシュシュ(袋と共布で口を閉じるのに使用) にヘアピンが付いている(まだ抜けやすい長さのため)
・紙 (処分しようとして寸止め) (→処分済)


これは …まだDNAオリガミの平面構造しか発表されていなかったころ… の
「最初の応用」で「RNAを1分子で検出する」方法開発の頃のこと

…DNAオリガミのタイル上に相補鎖のDNAを付けておき,どんなDNA鎖を載せているかタイル上にヘアピンDNAで目印を付けておけば,簡単にRNAがどの相補DNAに結合したかを原子間力顕微鏡(AFM)で見分けられる.AFMでは一本鎖DNAのような柔軟な分子は検出しづらいが,二本鎖DNAやヘアピンDNAのようにある程度剛直な構造をもつと高さで検出できる.分子の動きに着目すれば,高速AFMという分子の動きを直線見られる顕微鏡で観察できる.DNAオリガミ上に見たい分子を配置すれば,酵素反応やDNAの構造変化といった微細な動きでもその場で直接見ることができるんだ…
現代化学/2016年7月/40-41

標識されたDNA鎖を酸化・還元することで起こる切断反応や結合の形成も 可視化できる


と ここまでかしら

というタイミングで 急に筆記用具を取り出されて
記入をし始められまして  もう延々
(〜12:53)〜12:56

(12:00前後)
(記入馴染みの一行からジャストの数字で送付あり)

(13時頃〜 1.15夕方に乗車した電車を調べて)
(13:30頃〜記入)
…一個の化学反応が起こったこともDNAオリガミ上で検出することができる.たとえばビオチンで標識したDNA鎖を還元することで起こる切断反応や結合の形成は,ビオチンとストレプトアビジンの結合を利用してAFMで可視化できるんだ…
同紙41


(この方 何度目になるか)
アイテムに塗れた方が来て 左に座られ
ずっと じっとされていて

f:id:kaon-yokegawa:20200116113721j:plain

苦沙弥連発 ※ されたり
こちらに向けて品を置き直したり

根付が鈴でしたり



※ その位置に同画像-数字の末尾に1足して(下二桁は22になる画を)挿入されまして

そういうのを 除きました