たのしみは てのひらに
何処か(の川沿い)を 歩く程度の
🌫
悪用
掌に 乗りきるものでもなく
返すまでもなく もどる
他人事 想像力の欠如 押し付け
無神経な方々 見開いて 体験
🌫
6日までの体調は非常に辛く、6日の涙はおさまることはなく、止まらず、また、喉が痛むほどの叫びも止むことはございませんでした。耐え難い。
大変過ぎたのだ、ということにつきますし、残念です。これでも抑えに抑えているのです。このような繰り返しで生きてゆくことは、困難の極み。そのようにして人は生きてゆけるものなのでしょうか?
🌫
事前に察知しながら対処してくださる方が何日かいらっしゃることで、作業を進める上で滅茶苦茶な混乱に入っていくことは回避されるのではないか、と思われます。
提案などは聞き入れてもらえず、しょっちゅう繰り返されていましたから。永かったです(そうですね‥「恨み」などが増殖していたら、どうだったでしょうか)。
春に来られてから色色お聞きしていますが、きつい仕事を避けようとする傾向、また避難所生活だけは嫌だと仰るような、重要な要素をお持ちです。
何故、引き受けてさくださるようになったのか?という点につきましては、ある程度お仕事をされてきて様様な面はどの程度かご存知だったことと、(「粒子」を)受けとる機会があり、どうであれ如何ほどかは引き取られたのだろうか、ということを考え続けております。
それらをせがまれるほうの辛酸は、勿論いうまでもなく、日常生活がギリギリ、あるいはそれ以上( 「生活の質」が無くなる方向)のものになります(意味がありますか?それを用いる方々が限定されてゆくことでしょう)。
また、作夏から辛くなる言葉をかけ続けられ、涙をこらえなければならなかった日中や、実際にこぼれ落ちるような、ありえない状況も、直接の言葉がけが可能になったことで、微量ましかな、と。
楽しみがなければ生きられない、と仰った方。生きている人が目の前にいるのですが。そういう人間は、私ひとりではないのですが。
また、お盆の頃に予定を聞いてこられた方がいて、「今年は手芸も」と貪欲さを入れたのですが、その点を確認されることはありませんでした。結局、その類の手仕事はできなかったため、その時点では中身はありません。
その規模その程度の楽しみなのですから、それらは可能で、淡々とこれから生活の中に入れ込んでまいります。そうしなければ「生きられない」のでしょう。その視点その観点だけで見れば、要素や割合や密度などが大きく変わる、と言わなければ嘘になります。
🕊
(3に 持ち出しました)
(2にも気にとめた高校名 4か5に確認)
1夜 2にまたがって読みましたのは
「沖雅也」さんのことを
微に入り細に入り 今も まとめている方のもの
園のニュースレター春夏号に
昨年度入会者の氏名が記されていて
私の前はカタカナの方で
後ろの方は女優 小林さんと同じ
珍しい とか お亡くなりに‥? と 検索
旦那さまが 男優と同姓同名でしたね
そのページから伺って さらにということでした
🌫
電車 車中で座っているときに (稀に)
他人の肩を(眠って)あてにするということが
今 左横
姿勢を保つことで 避ける などして
まあ 例えとしてはわかりやすいですが
ある人生においては そんな物事の連続だった と
つらいときには すわりたいものです
読んでいるのは 用語も多いらしい‥「フェルミ」系
量子力学
中性子による元素の人工転換の実験
多くの放射性同位元素を作り…Wikipedia
🌫
掌に 別の何かがあるのなら
まずは頻度 置き場
何かは空いて 何かは開く ‥閉める
養生
~7
2018.9.7 早朝に記す