ものはいいよう

「蓼」を食する機会はございませんが
検索してみました

その中に アザブタデという分類
  「江戸」のころ 「麻布」あたり
工ドタデともよばれ
  「全体に小形」葉も「やや細く」
  「枝葉が密につく」
…とくに葉の細い系統はイトタデとよばれる…

21 朝


先日 根津美術館 対面

率直な印象や感想をお伝えすることが憚られるほどのもので、(添えられている説明を読ませていただいても、文字と現物を交互に見て、もともと無い「興」がさめてゆく‥)どうしましょう。

そこには うつわ が ありました

少々ではありますが、(ガラスについて)調べてきた者として、様様な思いなどが浮かんでまいりまして。

また、「キラキラ光る」(微)欠片を見る目も、人により様様でしたし、「美術品」等のガラスの厚さについての極端な拘りを、見下すような視線とともに語られて、困惑して言葉が出なかったこともございました。

(「ガラス」にも)「度」など があり 「色」も

人は (ガラスに) 何を投影しているのか
‥映し出してゆくのか

  どのような かかわり
  (つかいたいのか)
  (ながめたいのか)
  (つくりたいのか)
  (なりたいのか) ..


f:id:kaon-yokegawa:20181220160708j:plain
時刻:2018/12/20午後4:07:08


 🌫 🌫 🌫 🌫 🌫 🌫 🌫 🌫 🌫 🌫


水のこ

先日 (2018) 第三章 の 「44」に注目いたしました


(2015)
https://www.google.com/amp/s/sokuu.exblog.jp/amp/24711574/
信楽茶碗 …「水の子」利休所持とも伝わる名物茶碗信楽の緋色の土にガラス状の白い点が映えるそれを水の子と呼んだのだろう…


  「ケイ石や長石」が多く混じり
  「独特の肌の粗さ」がある

http://www.mushingama.com/text_honbun.htm
…水簸をおこなわない胎土中の粗い長石粒が溶けて乳白色のツブツブになる景色…

😔

ここまで記入したところで‥ 朝 午前ですか
どうしようもない 何かの後押し?により スパへ

  昨日かな?の段階の あれで
  これに関しては 領収書をいただいて
  提出することになるかと

ましには なった? (まだ 痛いがな) 
        (いや? 眠いのかな) 

(🚿 メモは 「ショクシュ」のほうに)
(http://ka-on.hateblo.jp/entry/2018/12/14/183639)


21
f:id:kaon-yokegawa:20181220160657j:plain
2018/12/20午後4:06:57

リラックスルームで観ることができました

  北の海の‥ 瑠璃に近い (映像)