いざ なう

 

散歩の後 

 

求人情報みたり してから 何かの勉強    

 

 

『石の虚塔 発見と捏造、考古学に憑かれた男たち』

改題 

『発掘狂騒史: 「岩宿」から「神の手」まで』(新潮文庫)  

 

という タイトルが出てきましたのは数日前のことでしたか?

 

近くに置かれている文庫版は貸し出し中で

巣鴨のほうから 改題前のものを 今日手に取り  

 

(どうやって時間をかけてきたのか?だいぶかかって)(すぐに おかえりいただく)

 

開く前に 館内で検索をかけまして 

書評などに目を通していましたところ

 

お詳しい方のところに

 

blogs.yahoo.co.jp/kugayama322/65645215.html

blogs.yahoo.co.jp/kugayama322/64553623.html

blogs.yahoo.co.jp/kugayama322/64535977.html

(blogos.com/article/41580/)

blogs.yahoo.co.jp/kugayama322/64722012.html

ほか 長居させていただいて   ・・別件も 拝読

 

 

 

読んでみます 『石の虚塔 発見と捏造、考古学に憑かれた男たち』上原 善広

 

 

いつのころからか どこかでは においが しない ということを嗅いでいたような

 

 

3 (2夜)数ページ読んでみました  そこまでです  

 

初っ端から 目に入ってくるキーワードが多く おおすぎ

入れたくない  その中身 内容を知る必要は無い 

原発絡みという面も あちこちで拡散せずとも 清算すればいいだけのこと

そちらの方々が すべてお片付けになる ということで

 

それぞれの   相容れない

あわせるようでいて (話しかけても)こたえ(るふりは)ない

視線を合わせることなく 会話をすることのない 方方

あっても なくても「演出」などで いかようにも・・  もってくだけ 

 

「腐」の臭いも 嗅いだことがことがないのかもしれない

と思うような   ものごとでした・・  といいますか

「腐臭」という字を みただけですが

 

…三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい… 

体験もせず 望んでもいないのに こういうことが吐ける…

サラのちがう ヤカラ の 名は 「零」

 

更が無い  覆われることもなく  何もない  イキ

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

未然形 Wikipediaより

・・・未然とは「まだそうではない」という意味であり、否定の「ず」や意志・推量を表す「む」によって作られる語形を意識した名称である。

江戸時代の国学では将然言ともいい、これは「そうしようとする」「そうなるだろう」の意味である。・・・ 

 

 

しょっぴかれ  日本語活用形辞書 - Weblio辞書

カ行五段活用の動詞「しょっぴく」の未然形である「しょっぴか」に、受身・尊敬・自発・可能の助動詞「れる」の連用形が付いた形。

 

終止形ーしょっぴく  

 

 

 

「しょびく」の音変化

 

しょ‐び・く の意味  出典:デジタル大辞泉 《「そび(誘)く」の音変化か》

(さそいをかける。だましてさそう。)