以前調べたことからの繋がりや
今調べていること
メモをとるということ
短期記憶力での そういう感じ
柴田常恵
http://yanenonaihakubutukan.net/sibata.html
24日
居たところからはズレている
私たちのものではない
平和の森(遺跡)という名称の中に
入り込む別の所の物たち
24日
(遮らないように)距離をみて
かかわりも薄くなり 手もとに集中可能
でも
場に入ってきた 部外者の方がいて
恐いわね
だけど 基準点はズレているの
違うと言っているのに
(セイフカンコウ何々と名乗りながら)
含み笑いで 何かを喋り続けるものだから
背後の大勢が 力で圧を
(本者でも偽者でも)と 思ったわ
話題の(老人の行く先)にも侵入したことになるわね
年代を選ばないようすを
わざわざ見せに
25日26日
娘の記憶を変えた要素がわかる度に
居られない
居たくない
気持ちは膨らみました
何を行うのか
しに行くのか明確になり
普通になりますが
娘が20年ちょっと前に膿を
病院2〜3箇所に付き添った中の
一つ
其処にお住まいの方がいるわけで
治療後直ぐに処置のことも聞いた
内容も浮かび上がって
麻酔無しって嫌よね…
「膿瘍を針で刺して確認した後、切開して膿を出します。切開しないで、刺した穴から膿を出して膿瘍内部を消毒液で洗浄するという」感じのを
そう 繰り返して
残酷増長
同時薬害 というのは ぱっと見で
骨型
ウシ由来 大腸菌由来 エビ由来
哺乳動物細胞内で何々
詳しい資料が見つからなくて困っております
(寄り道しながら)
御胎内の質感
人穴内で角材を立てて爪先立ちとなる苦行…っていう何かを積んだ方
(伝説)
(最近輸入しているらしいほうの…
…数字もあるのね)
そのあたり
(短期)記憶は
今(だけ)のものに…
と 過剰な乗せ(大きすぎる破壊の要素を使われるかも)
自分でも見
例
https://ka-on.hateblo.jp/entry/2016/09/21/065400
その「古いものを消去する」仕組み
「災害に備えて」さまざまな缶詰を備蓄
消費期限を迎え 廃棄 入れ換え…
使わずに放っとかないわね?とか
備蓄自体 重軽
気温湿度 備蓄環境
洗脳や刷り込みの有無
破壊者たちは 過剰な広げ方の隙間から
私が而今を渡さない様子を見ていますよ
渡すとか渡さないとかのものかしら
そこに有るものでしょう