私のブログ

https://ka-on.hateblo.jp/ https://mutation.hateblo.jp/

時 答 茗

  記録は 3、4日ではなく 2日前後か(連日ではない1.5日とか 2.5日か というほどの) 現代の最新方式なのか

  レーザーが出るわけでもなく 昇降台のようなものに乗って

二人で サクッと作業されていたと そちらに詳しい方にお聞きし

.

..

団体名などが 消えていくかのような 平らになった印象の  きょう

個人的には ある種の 心?を くばり終えたかのような 静かな面も

ある といえば  あり

....

.

先月末の数日 就寝中に長めの頭痛  そのときのそれに よく似ている と 思い出していた

‥小動物の “至福” 的 な 表情 醸し 音‥

.

泡ができてから はじけるまでのシーン

そのような何かを 逆まわし?に再生?しているかのような

....

「ゆく川の流れ…」が 逆流しているかのような

..

  (午後 銭が出‥呪まじないで なげることもあった という説明が 近くでなされ 屋外)

  (ヒ ナ マ ツ リ… とだけ ちいさく ゆったり つぶやかれた声も そばで聞かれ 室内)

..

1212年「鎌倉時代」「鴨長明 方丈記」 「平安末期」についての記録

  凶作 追いうちをかける流行性の病気

  薪もなく 生計もたたず 家をこわし売る

  鴨川の河原には 死人があふれ 野犬や烏も餓えて群がる

まさに、「無常」を感じさせる一コマである。

  政変のかげには多数の浮かばれぬ犠牲者

人々は、これが怨霊となって都の人々を疾病で悩ますと考えた。

  怨霊を慰めるための祭りは 863年の怨霊会が最初

  やがて御霊神社となった

祗園の御霊会も同じころの疫病流行時に鉾を立て 怨霊退散の祈願をしたことにはじまる

『病とのたたかいがはじまる』

........................................

‥もどさなければならない‥

  何かの「症状」が 転換などしているとしても(表面的な情等の持続)背景に思いが至らなければ 繰り返し

  このようなことは わざわざ記入せずとも  「清算」などいう言葉をたびたび使わずとも

大袈裟にならぬように 暮らせるもの・・  ここは そういう場

........................................

 

沢山の ‘螢’ を視たのは 黒羽 大田原 那須 そんな感じの名称の‥ どこか  87年前後か

..

..

  最近・・ハンズ前で 統一系かと勝手に思っているキレイな男女 広告 勧誘のオダヤカな数人が佇んでいて

  数日前 離れたところから じっとみつめる    どなたかと 目が合う

数年前 “自灯明”というあかりを知らなかったのは 法道院からの勧誘の方方

  一度目は 芸術劇場前の広場  二度目は 4F パティオ

  声をかけてきたのは同じ人でしたが 何度お目にかかったとしても

  灯かり自体 が 異なるなら 通じない

..

..

目の前に灯り 消えることのない それ

.

わたしは それを みつづける

.

 

 

4 CUSTOMA CAFE トキの ハカらいか 追記

  そちらでも やはり どなたかがクシャミされるようになり マスク姿に変身していた